底曳網で漁獲されるときに内出血したように赤くなることから、赤ガレイと呼ばれています。北海道では広く各地に分布しています。
新鮮なものは刺身にして食べると非常に美味。但し鮮度が落ちやすいので気をつけて。他には塩焼き、煮付け、唐揚げなど、干物にしても美味しいですよ。
15 May 2014 ・ No Comment
底曳網で漁獲されるときに内出血したように赤くなることから、赤ガレイと呼ばれています。北海道では広く各地に分布しています。
新鮮なものは刺身にして食べると非常に美味。但し鮮度が落ちやすいので気をつけて。他には塩焼き、煮付け、唐揚げなど、干物にしても美味しいですよ。
15 May 2014 ・ No Comment
北海道では道南、道央域が4月と5月、道東、道北域が5月と6月すべての河川でヤマメが禁漁となります。
サクラマスの稚魚であるヤマメが降海するのを保護するのが目的で、この規制は北海道独自のもので本州以南にはありません。
白糠でのヤマメ釣りもしばらくはお休みです♪
24 Apr 2014 ・ No Comment
蓄養とは、若魚や脂乗りが少ない成魚を捕獲して、生け簀に移し餌を数ヶ月間与え育てることです。こうすることで魚体を増加させ、脂乗りを増やします。
この蓄養は、1990年代からオーストラリア(ミナミマグロ)で始まり現在ではスペイン・イタリア・クロアチアなど地中海の国々(クロマグロ)やメキシコなどにも広がっています。
今日のメキシコ産も、近年評価が上がってきています。
24 Apr 2014 ・ No Comment
この貝、北寄貝の漁で一緒に獲れるのですが、旬である春になると身が太り締りが良く旨味も増して美味しくなります。
酒蒸しはもちろん、湯通しをしてからの刺身、酢味噌和え、炊き込みご飯やパスタなど、くせがないのでいろいろな料理に使えます。
濃厚でいい出汁が出るので地元ではカレーに入れたりもします。いつものカレーがまろやかで美味しくなりますよ。おすすめです♪