磯ツブと言った方がわかりやすいですね。
大きさは5cmくらいで、殻から身がはみ出すほど元気で身がプリプリです。
醤油ダレで殻つきのまま味付けしたものは「お通し」でよく出てきますよね。とてもやわらかく食べやすいのでお酒のつまみに最高です!
28 Feb 2014 ・ No Comment
磯ツブと言った方がわかりやすいですね。
大きさは5cmくらいで、殻から身がはみ出すほど元気で身がプリプリです。
醤油ダレで殻つきのまま味付けしたものは「お通し」でよく出てきますよね。とてもやわらかく食べやすいのでお酒のつまみに最高です!
28 Feb 2014 ・ No Comment
冬の風物詩、「銀杏草」の漁が始まりました。
銀杏草は道内一円に分布し、その形から、「仏の耳」とも呼ばれます。
主にみそ汁や酢の物の具として使われ、独特のコリコリとした歯ごたえと、プルンプルンとした食感が人気です。
28 Feb 2014 ・ No Comment
北海道に春を告げる魚のひとつ、本マス(サクラマス)が太平洋岸で獲れ始めています。
極寒の海に揉まれ引き締まった身に程よく乗った脂、繊細で上品な春の味わいです。
これから雪が溶け桜の咲く頃に旬を迎えます。
28 Feb 2014 ・ No Comment
獲れたてを手早くさばくので足だけでもまだ動いています。
柔らかで締まった身から、噛めば噛むほどに旨味と甘みが味わえます。薄く切って刺身やしゃぶしゃぶなどで。唐揚げも美味しいですよ。