活きのいい宗八ガレイが入荷しました。
北海道を代表するかれいでもある宗八ガレイは、干物にすると更に美味しさが倍増します。
独特のにおいがありますが、好きな人はこのにおいがたまらない!
さあ、今日はどうやって食べようか…。
category
20 Feb 2013 ・
活きのいい宗八ガレイが入荷しました。
北海道を代表するかれいでもある宗八ガレイは、干物にすると更に美味しさが倍増します。
独特のにおいがありますが、好きな人はこのにおいがたまらない!
さあ、今日はどうやって食べようか…。
20 Feb 2013 ・
釧路で捕れる「紅ズワイガニ」は1年の間に少しの間しか獲る事ができません。
本ズワイにも引けを取らないしっかりとした身質と濃厚な甘さが特徴で、ご家庭用には申し分ないです。
しかも、値段もお買い得でたらふく食べれますよー!
13 Feb 2013 ・
ワカサギが旬を迎えています。全道各地で冬の風物詩「氷上釣り」が賑わっていますね。
釣ったワカサギはその場で天ぷらにするのが最高に美味しいです!
12 Feb 2013 ・
うにの赤と黄色どちらが好きですか?
一般に赤色は「しっとりと味わい深く、甘みが濃く潮の香りが口の中に広がる」感じ。
黄色は「後味の残らない爽やかな感じで口溶けが良く、さらりと甘みが残る」感じと言われます。
まぁ、どちらも美味しいので後はお好みで(^_-)