category 本日、コレ | 亀尾鮮魚店 - Part 114

2013年1月

釧路産 一汐さんま

17 Jan 2013  ・  No Comment

DSC03194[1]

何故だか無性にさんまが食べたい時ってありませんか?
そんなときはこれ。
水揚げされた大型のさんまをその日のうちに赤穂塩だけを振って冷凍しました。 ほどよい塩味と抜群の油の乗り、鮮度の良さが自慢です。
しかもさっと塩を落とし焼くだけの手軽さです。

『北海道産 かすべの一夜干し』

15 Jan 2013  ・  No Comment

DSC03169[1]

北海道ではカスベと呼ばれるエイが昔から大変おいしく食されています。そのカスベのひれを食べやすく味付けし一夜干しにしました。
かるく炙って頂くと、肉厚の身とカリコリとした軟骨の食感のハーモニーがお口に広がります。クセになる旨さでお酒に良く合う、これぞ北海道の幻の珍味です。

『亀尾の特製 手造り 真ほっけ』

15 Jan 2013  ・  No Comment

DSC03152[1]

厳選した北海道産の真ホッケを安心の自社加工!
自然塩のみで味付けし、まろやかな旨味を「ぎゅー」っと凝縮しました。
誰にでも喜ばれる正に北海道の定番でクセになる美味しさです。
自信を持っておすすめできる当社の看板商品です!

ロシア産 タラバガニ ふんどし

11 Jan 2013  ・  No Comment

DSC03090[1]

知る人ぞ知るタラバガニの高級珍味。
甲羅の内側にある厚手の身肉。これが通称「ふんどし」と呼ばれます。
旨味が凝縮してボリューム感があり、その甘味とジューシー感はまさに通好み。
そのままわさび醤油で食べるもよし。天ぷらや、かに玉に入れても美味。
贅沢な逸品です。