大樹沖でブリが獲れています。
夏場にブリが水揚げされるようになったのはここ数年の現象で、年々来遊が早くなっています。
まとまって獲れるのは異常気象の影響かな?と漁業関係者も驚いています。
型もほどよく値段も安いお買い得品となっていますよ。
亀尾鮮魚店で日々入荷している旬の新鮮な魚介類です。道民の家庭で普段食べる魚や地元の料理人が腕を振るう高級鮮魚など、亀尾の魚をご覧下さい。
本日は「コレ」をご紹介いたします。
18 Aug 2014 ・ No Comment
大樹沖でブリが獲れています。
夏場にブリが水揚げされるようになったのはここ数年の現象で、年々来遊が早くなっています。
まとまって獲れるのは異常気象の影響かな?と漁業関係者も驚いています。
型もほどよく値段も安いお買い得品となっていますよ。
18 Aug 2014 ・ No Comment
北寄漁で一緒に獲れる白貝は、皿のように平たいため「サラガイ」とも呼ばれています。
煮ても焼いても硬くならず それでいて歯ごたえのあるなんとも甘味があって身の締まった美味しい貝です。
酒蒸しや網焼きなんかが美味しいですよ。地元ではカレーに入れて食べるのが定番です。
写真: 苫小牧産 白貝。 北寄漁で一緒に獲れる白貝は、皿のように平たいため「サラガイ」とも呼ばれています。煮ても焼いても硬くならず それでいて歯ごたえのあるなんとも甘味があって身の締まった美味しい貝です。酒蒸しや網焼きなんかが美味しいですよ。地元ではカレーに入れて食べるのが定番です。
18 Aug 2014 ・ No Comment
昔はよく食卓に並んでいたクジラベーコンですが、今では貴重な食材となっています。
特にナガスクジラは多く流通しているミンククジラの数倍の価格がつけられています。
食べ方は色々ですが、辛子醤油や辛子酢味噌が一般的でしょうか。
サラダやチャーハンにも合いますよ。
18 Aug 2014 ・ No Comment
石狩川水系ではきれいな水を活かし良質などじょうを養殖しています。
わずか1匹でウナギ1匹分に匹敵するほどの高い栄養価を得られる食材とされ、江戸の日常料理として使用されていました。
代表的な食べ方はやはり卵で綴じた『柳川鍋』ですね。
18 Aug 2014 ・ No Comment
道北・留萌の荒れ狂う冷たい海が最高に美味しいホタテを育てます。
日本海の恵みをたっぷり受けられる沖合いで育てられたホタテは、穏やかな湾内のものと比べて、濃厚で旨味が強く、ぷりぷりした食感が最高です。
この時期ならバーベキューのお供に最高ですよ!