亀尾鮮魚店で日々入荷している旬の新鮮な魚介類です。道民の家庭で普段食べる魚や地元の料理人が腕を振るう高級鮮魚など、亀尾の魚をご覧下さい。

本日は「コレ」をご紹介いたします。

つぼだい一夜干し

30 Apr 2013  ・  No Comment

DSC05142[1]

脂がたっぷりで味の濃い白身の魚です。数ある干物の中でも人気が高く、クセになる味わいがあります。
しっかりした厚い身が特徴で、 溢れ出る上品な脂の甘みが最高に美味しいです!

野付産 ホタテ貝

30 Apr 2013  ・  No Comment

DSC05119[1]

ホタテの貝焼きは簡単で、ホタテ本来の美味しさが手軽に楽しめます。
煮汁が溢れ出てグツグツとしているのを見てるとたまりませんね♪
仕上げにバターをひとかけら乗せて、お醤油をちょっと垂らせば、
はい!出来上がり!

にしん切込み

26 Apr 2013  ・  No Comment

DSC05079[1]

「にしん切込み」とは新鮮なにしんを細切りにして、米と糀で発酵させて更に数の子を加え、にしん本来の旨みを引出した北海道伝統の味です。これがなまらうまい!
ご飯のおかず、お酒のお供に最高です。
ある調理師さんに聞いたのですが、アンチョビの代わりにパスタに入れるとクセになる旨さらしい。試してみよう♪

真鯛白子

26 Apr 2013  ・  No Comment

DSC05061[1]

白子といえばタラのものを思い浮かべる人も多いでしょうが、鯛の白子はもっと上品で透明感のある味です。
普段捨てられることが多いですが、もったいない!
とても美味しいんですよ。
茹でてポン酢でいただくのが簡単で、一番鯛の白子の美味しさが解ります。
他には、塩焼きやソテー、天ぷらなんかも格別の美味さです♪

積丹産 活〆真ガレイ

25 Apr 2013  ・  No Comment

DSC04914[1]

淡白だけど旨さが深い、獲れたて活〆真ガレイ。
腹側のシッポのきれいな黄色が目印。
真ガレイは唐揚げにするととても美味しいのですが、今日は活きがいいのでお刺身で。